【耐震等級】

構造の安定に関する事
住宅が地震や台風に強いかどうかを評価しています。
住宅は、地震、台風、大雪(多雪区域のみ)などの力を受けると、損傷したり、壊れたりすることがあります。この基準では、等級1を建築基準法レベルとして、等級が高くなるにつれて、より大きな力に対して耐えられるという基準になっています。
耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)
地震に対してどのくらい倒れずに耐えられるかを表しています。(等級1〜3)極めて希に(数百年に1度程度)発生する地震力が建築基準法で定められており、これに耐えられるものを等級1としています。この揺れは、東京を想定した場合、震度6強から7程度に相当し、関東大震災時の東京、阪神淡路大震災時の神戸で観測された地震の揺れに相当します
耐震等級(構造躯体の損傷防止)
地震の後でも大きな修復をしなくて済むかどうかを表しています。(等級1〜3)希に(数十年に1度程度)発生する地震力が建築基準法で定められており、これに耐えられるものを等級1としています。
想定する地震の揺れの強さは、地域により異なりますが、この揺れは、東京を想定した場合、震度5強に相当します。
住まいを選ぶときは、見た目や、広さだけでなく、永く住み続けられるかどうかも大きな決め手になります。どんなに気に入った住宅でも地震で簡単に壊れてしまっては元も子もありません。耐震等級は、これから住宅を建てられる方にとって、重要な要素と思われます。ぜひご検討下さい。


このページのトップへ